昨日のこちらの問題、皆さん解いてみましたか? 正解を先に言いますと; e, g, k, l しかしそれに至る過程が大切です。 — では先ず文毎の要約。(私流の意訳です) When two or more pe […]
歌詞に非常によく出てくる表現です。 I would listen to the radio. (よくラジオに耳を傾けたものだったわ) 「~ したものだった」にはused toという言い方もあります。この二つwouldとu […]
グルっぽで長文の対策について質問をいただきましたので、先ず長文を理解するための基本について述べたいと思います。 今から述べる解説は、添付した本文&問題を参照してください。 ●問題への回答(と出来ればその根拠)をコメントし […]
「文法の基礎」の目次はこちらです Kyoto is a place to visit.この文をどう訳しますか? ポイントはplace to visit=訪れるべき場所。 言い換えるとplace to visit=plac […]
明日は楽しみです! 日本一のランチ会に参加するのですが、ゲストは松橋良紀さんです。 話べたでも、人見知りでも、楽しく話せる雑談術(本の帯から引用)という著書「あたりまえだけどなかなかできない雑談のルール」という本で、ちょ […]
asを辞書でひくと山ほど意味があり、目が回ってしまいそうです。 逆に言えばasはそれほど便利で使い勝手がいい単語ですので、是非イメージをつかむようにしましょう。 asのイメージは天秤のように「前と後のバランスがとれている […]
こんにちワンダ・モーニングショーッッット(・∀・)!!! ↑ 娘のブログからのパクリです♪ さて、職場というのはヘタをしたら一日の中で家庭よりもたくさん時間を過ごす場所ですね。 そうであれば、できるだけ楽しく、そして笑顔 […]
会話に関しては「becauseだけで十分」と言っていいでしょう。 また歌詞にはよく’cause(発音はコーズ)という表現を目にします。つまり会話で はコーズの発音でよく使われるんですね。 becauseが多用 […]
中国人の女性と結婚した友人がいます。 小学生のお子さんが中国語を覚えるために、2年間ほど奥さんの実家の中国にいて、最近日本に帰ってきました。 そして「日本の小学校は楽でいい!」と本人は喜んでるそうです。 中国では宿題がて […]
昨年はツイッターが流行しました。 今年はフェイスブック。 では、来年は? Google+(グーグルプラス)かもしれませんね。 ところでフェイスブックもそうですが、自分の標準のURLはむっちゃくちゃ長いもので、正直いって疲 […]
アーカイブ