歌詞に非常によく出てくる表現です。
I would listen to the radio.
(よくラジオに耳を傾けたものだったわ)
「~ したものだった」にはused toという言い方もあります。この二つwouldとused toの違いは何なのでしょうか。
wouldは基本的に「繰り返し行う」ことが可能な動作であり、それに対してused toは現在との対比(かつてしていたが今はしていない)と言われています。
だからI used to live in NY.(かつてNYに住んでいました)とは言いますがI would live in NY.とは言わないんですね。
(I would live in NY.を訳すと「NYに住めたらなぁ」になります)
じゃあ「絶対にそう?」と言われると…言い訳のようで申し訳ないですが、飽くまでも原則にすぎません。
日本語でも全て原則に沿って話してはいないのと同様に柔軟に考えてくださいね。
wouldとused toの違いは、こう考えた方が実際的かもしれません。
would=主体的
used to=客観的
I would walk in the park with her.
(その公園を彼女と散歩したものだったよ)
…ロマンチックな思い出、という感じがしませんか。
それに対して;
I used to walk in the park with her.
(かつて彼女とその公園を歩いたものだ)
…義務的な習慣だったのか、なんだか冷たい感じがしませんか?
何故wouldならば主体的な感じがすると思いますか。
wouldはwillの過去形でしたね。そしてwill=意志なのです。
He has a strong will.
(彼は強い意志を持っている)
だから上の文例でwouldならば「彼女と散歩したくて」散歩したわけですね。
Wouldは歌詞で過去の恋愛を思い起こす場面にはよく使われています。
ちょっと注意をして歌詞に耳を傾けると興味深いと思いますよ。


視覚障害者の方のために「画像認証をはずす」運動
よっちゃん先生(大森善郎)
naritafreeschool@gmail.com
0476-24-7641

iPhoneアプリ版「よっちゃんのやさしい英語レッスン」
新刊「基本マスターBasic英文法」

Tags:

2 Responses

  1. SECRET: 0
    PASS:
    なるほど~そういう風に使い分けたことありませんでした。というか、画一的に「used to」ばかり使ってましたね。
    勉強になりましたー。m(u_u)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アーカイブ