Guess what! Judy just got married to Mike. (ねえねえ、ジュディとマイクが結婚したのよ) guess whatの直訳は「何だか想像してごらん」ですが、それほど深い意味ではなく、そ […]
break upには男女が分かれる、あるいは結婚が破綻するという意味があります。 We are going to break up.(僕たち別れることにしたよ) The marriage broke up.(結婚生活は破 […]
Quarterの基本の意味は4分の1です。 そこから15分(1時間の1/4) 25セント(1ドル=100セントの1/4) のような使われ方が生じたと思われます。 またサッカーは前半・後半(first half / sec […]
Come acrossは「~に偶然出会う、~を偶然見つける」という意味の熟語です。 I came across some old photos in a photo album. (アルバムにあった何枚かの古い写真を偶然 […]
Favorには好意とか頼み事という意味があります。 Would you do me a favor and turn down the air conditioner? (お願い、エアコンを弱くしてもらえる?) favo […]
2011年10月9日の朝日新聞朝刊、生活欄の記事から一部抜粋します。 この中に私が普段から主張していることが、ほとんど全て盛り込まれています。 32歳で英語習得を決意し、主婦から英会話の指導者になった川本佐奈恵さん(51 […]
慰めるときの決まり文句のひとつです。これを逆にIt’s your fault.と言えば「君のせいだよ」というきつい言い方になりますね。 It’s my fault.ならば「僕のせいだよ」ですね。 テニスでサーブが入らなか […]
VOAの音声はこちらからどうぞ。 第二次世界大戦から60年以上が過ぎ、その間に日本が戦場とならなかったことは奇跡と言ってもいいかもしれません。しかし世界各地では戦火が飛び交い、核戦争の危機も生じていました。 VOAのニュ […]
あぁ、ほら言わないことじゃない、という場合の表現ですね。 友達同士や先輩が後輩に向かっていうのは問題ありませんが、 目上の人にはちょっと不躾な感じがしますので I think I told you…と(言ったと思うけど) […]
Callは呼ぶ、電話するという意味以外に「合図する」という語感があり、そこから転じて判定する、命令するという意味があります。 Call a meeting(会議を招集する) call a strike(ストライキを命じる […]
アーカイブ