コンビニに代表されるように、今は日本のどこに行っても同じ商品、同じサービスが受けられるようになりましたね。どうせ同じなら近くを選ぼう、となりそうですが、本当に価値を見出したら少しくらいは足を遠くに運ぶものですね。 Fee […]
学校に通うのは算数や国語の成績を上げるためだけではありませんね。体育や音楽、美術、ホームルームもあるのは、これから大人になっていくための人間的成長を促すためであることは言うまでもありません。そこで接する先生の考え方や人生 […]
うつろう季節。うつろう年月。ベビーブーマー(団塊の世代)の退職に伴う話題は、熟年離婚や年金などお金がらみのことに走りがちですね。また日本の「高齢化」が問題視されがちで、なんだか長生きすることに罪悪感を覚えねばならないよう […]
「永田町」と言えば国会議事堂などがあることから政界の代名詞になっていますね。アメリカのデトロイトと言えば自動車産業が集中していることから自動車業界の代名詞として使われます。 Detroit Shift Gears Aga […]
祭りだワッショイ、ワッショイ。年に一度の晴れ姿。ピーヒャララ。こどもだけじゃない。おとうさん達が一番楽しみにしてるのかもしれない。一夜の舞台、練り歩く、父に幸あれ。夜はこれから、星もまたたく祇園の祭り。
炎がゆれる。暗闇に赤く光る。一片の火の粉でも痛く熱く突き刺すものだ。 なのに何故ほっとするのだろう。火は古代から無力な人間を守ってくれるものだからだろうか。ほっとする笑顔が広がる。肩を組み暖かさを感じる。夏の思い出よ、永 […]
本の目次です。 結構削った(ネットで見るのに適していても本にしたら読みづらい項目など)けど、それでもけっこうな項目数になるね。 でも、見直してみるとこれでもまた足りないところが結構あるけど、英語について一度ですべてを取り […]
まだ幼稚園児だった頃の忘れられない思い出。それは親に連れられて映画館で観た「101匹ワンちゃん大行進」でした。 美しいコリー犬が出てきて、たくさんのダルメシアンの子どもたちを率いて。そして可愛い犬たちがワンワンではなく、 […]
オバマ大統領の演説の持って行き方は実にうまいですね。もちろん原稿の表現には様々なチェックが入っているでしょうけども、ストーリー展開のうまさは、やはり本人のビジョンがあるからこそだと思います。 Good afternoon […]
しろかねも こがねもたまも なにせむに まされるたから こにしかめやも 山上憶良(やまのうえおくら)が万葉集に記した歌ですね。 「瓜食めば子ども思ほゆ 栗食めば まして偲はゆ いづくより来りし ものそ まなかひに もとな […]
アーカイブ