~だからという理由を表す接続詞はbecauseと覚えていますね。
ところが実は他にも3つもあるのです。
つまり理由を表す接続詞はbecause, for, since, asの4つです。
◆for
forは「ふわぁん」という感覚でしたね。その感覚をよく思い出しましょう。
It will rain, for the barometer is falling.
(雨が降るだろう、というのは晴雨計が下がっているから)
この文の場合にはbecauseを使うことはできません。
もしbecauseを使ってしまうと、「晴雨計が下がっていることが原因で」雨が降るだろう、という意味になってしまいます。
becauseは「強い」はっきりした原因、因果関係を表します。
forを使うのは、このように「とってつけた」感じの説明で、だから大抵は後に来ることになります。
It is morning, for the birds are singing.
(朝だ、鳥が鳴いているところからすると)
ただしこれは文章としての表現で、実際の会話では2文に分けてしまいましょう。
It is morning.The birds are singing.
(朝だ。鳥が鳴いている)
このように短い文章をつなげるのが会話のひとつのコツと言えます。
ただし高校・大学入試の文章でforが接続詞として使われていたら、それが(理由を表しているかもしれない)と意識するようにしましょう。
◆since, as
基本的にsinceまたはasを使うのは「文の最初に」来るのが原則です。
becauseとsince,asの使い分けには、こういう説明の方法があります。
becauseは相手にとって新たな事実、since, asは周知の事実。
Since you feel tired, you should rest.
(君は疲れているから休むべきだ)
しかし原則が厳密に適用されているかと言えば、そうでもありません。
上の文例でもbecauseを使って構わないのです。
ではsince, asはどう使い分けるのでしょうか?
「sinceのほうがasより強い」と言う説があります。
しかしこの説も以下の実情によって否定されます。
「sinceはアメリカ英語で好まれ、asはイギリス英語で好まれる」
ではアメリカ人は皆がsinceを好むかというと、そうでもないのです。
例えば日本人でも「たぶん」を多様する人もいれば「きっと」ばかりを使う人など、正に人それぞれですね。
言葉は流動的で、常に変化する生き物と考えましょう。


視覚障害者の方のために「画像認証をはずす」運動
よっちゃん先生(大森善郎)
naritafreeschool@gmail.com
0476-24-7641

iPhoneアプリ版「よっちゃんのやさしい英語レッスン」
新刊「基本マスターBasic英文法」

Tags:

4 Responses

  1. SECRET: 0
    PASS:
    こんにちは。いつもお世話になっています。
    FOR・・・会話の中では バンバン出てきますよねえ・・・・。そのFOR・・・使ってやろう!!と思うのですが・・難しい・・・なぜか れんげの場合
    Toを使ってしまう・・・意味変わってくるんですよね??良くわかっていないんですが・・・
    はあ・・・苦手意識から早く脱したい!!
    本当に勉強になりました。ありがとうございます。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    >れんげちゃんさん
    ひらがなで感覚をつかむといいですよ♪
    for ふぉー
    off おふ
    ふが入っていると、どちらもふわぁ~っとしていませんか。
    それに対して
    at あっとぅ
    to とぅー
    こちらは「えいっ」と少しきついというか直線的な感じがしませんか
    なんとなーく感じとれたらいいと思いますよ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アーカイブ