~ingという進行形は生き生きした表現になりましたね。
同様に「現在完了も生き生きした表現」であり、会話では現在形や過去形よりも頻繁に使われています。
先ず現在完了とは、現在につながる行為であり「現在に重みがある」ことをしっかり認識しておきましょう。以下の例文の状況を比較してみてください。
I got sick yesterday.
(昨日病気になった→過去の事実)
I was sick yesterday.
(昨日病気だった→今は分からない)
I am sick.
(病気だ→過去は分らない)
もし昨日から「今に至るまで」具合が悪い場合、単純な現在形や過去形では表現できず、それを表現するには次のように現在完了形にするしかありません。
I have been sick since yesterday.
(昨日からずっと病気だ→今に至るまで病気)
このように「昨日から今に至るまで」ということで、状況が明確に相手に伝わりますね。
これはいわゆる「継続の現在完了」という形です。
では次に「完了の現在完了」ですが、やはり今につながる「現在に重みがある」ことが特徴です。
以下の例文の状況を比較しましょう。
I came home.
帰宅した→単純な過去の事実
I am home now.
今家にいる→単純な現在の事実
これを現在完了で結びつけると;
I’ve just come home.
ちょうど帰宅した→そして今も家にいる
どうですか。「現在完了が一番生き生き」と今に至る状況を表現していますよね。
はい、では以下の例を見てみましょう。
Did you watch the movie?
あの映画観た? 
Yes, I watched it yesterday.
うん、昨日観たよ
いかがですか。単に「過去の事実」ですから、会話がそこからはずみにくいと感じませんか。
それに比べて以下の会話はいかがでしょうか。
Have you watched the movie yet?!
あの映画もう観た? 
Yes, I’ve already watched it
うん、もう観たよ!
「もう」観たことで会話が生き生きしていると感じませんか。


「目が不自由な方のために」画像認証を外してみませんか?
よっちゃん先生(大森善郎)
フェイスブック メール

Tags:

11 Responses

  1. SECRET: 0
    PASS:
    バッチリのご説明
    さすがです
    ぼくも数少ない経験ですが
    その通りに感じています
    よい表現をありがとうございました
    岡村

  2. SECRET: 0
    PASS:
    I got sick yesterday.
    とありましたが、現在完了だと、
    I have got sick yesterday.
    ではないのですか?
    教えてください(。・_・。)ノ

  3. SECRET: 0
    PASS:
    >ふうさん
    時は「オシリで決まる」と覚えてください(^-^)
    yesterday = 昨日
    これは「昨日=過去」ですよね。
    だから現在完了は当てはまらないのです。
    現在完了は「過去から現在に続く」状況です。
    だから
    since yesterday = 昨日からずっと
    であれば「(昨日から)現在に続く」状況なので現在完了形になります。
    だから以下の違いが生じます。
    I lived in Canada last year.
    昨年(=過去)カナダに住みました。
    I have lived in Canada since last year.
    昨年からずっと(=現在に至るまで=現在完了)カナダに住んでいます。
    いかがですか。
    少し感覚が分かりましたでしょうか。

  4. SECRET: 0
    PASS:
    >中学英語も不安なあなたへ(よっちゃんのやさしい英語レッスン)さん
    なるほど、オシリの言葉がポイントですね。
    have+ P.Pは今もなお続いてるニュアンスなんですね。
    感覚つかめました
    ありがとうございます
    がんばります!(^o^)

  5. SECRET: 0
    PASS:
    普通の過去形ってやったきりでしたよね!?
    でも
    現在完了はさっきはじめて今もやっている、という感じで記憶してます!!
    個人的には一番好きな表現です!!

  6. SECRET: 0
    PASS:
    コメント欄にいきなり書いてすみません!!
    先生の説明がすごくよかったので質問をさせていただきたくて…
    長文を早く解くために
    今からたくさん文法問題をとこうと思います。
    でも、前もこのように文法をやっていて、基本的なことは頭に入っているんですが、
    長文などの、応用的な問題になると解けなくなりますm(__)m
    文法問題を長文の時に生かすコツってありませんか!?

  7. SECRET: 0
    PASS:
    >リプトンさん
    説明がすごくよかった?うれしいね。ありがとう!
    長文を読むために文法をしっかり学習しようというのは正道であり、とても立派だよ。
    ところで文法問題を長文の時に活かすコツというと、抽象的な一般論ではお伝えすることができるかもしれない。
    でも、それでは禅問答みたいで、あまり意味がないと思うんだ。
    なぜなら文法の悩みといっても百人いたら百通りちがうと思うから。
    だから実際の高校入試の長文問題を近いうちにアップするから、そのどこの部分がきになるかを教えてもらえるかな?
    よろしくね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アーカイブ