大好きなジョーク![]()
2ケ国語を話す人は![]()
Bilingualだ!
3ケ国語を話す人は![]()
Trilingualね![]()
じゃ1ケ国語は![]()
ぁあ
゛
え゛![]()
正解は![]()
![]()
アメリカ人![]()
![]()
![]()
![]()
American!
いやぁ楽しい![]()
これは他言語を覚えようとしないAmericanを茶化したんですね![]()
ベルギーのブリュッセルはオランダ語圏とフランス語圏の境界になります![]()
ブリュッセルはEU(欧州連合)とNATO(北大西洋条約機構)の本部もあり観光客も多く訪![]()
観光と言えばゴディバのチョコ
やベルギーワッフル
ムール貝の料理
レース![]()
そうそう
フランダースの
小便小僧![]()
そして忘れてならないのが北のベニスと称される運河
と風車
のお伽の街「ブル![]()
そしてベルギーと日本の皇室同士の交流も有名ですね![]()
まだあった![]()
F1
レースで有名で温泉
を表す英語の元にもなった街Spaすぱ![]()
ダイヤモンド
と言えば港町アントワープ![]()
あぁ話がどんどんそれちゃいましたね
でも皆さんベルギーに是非行ってみてね![]()
で
何だっけ![]()
![]()
そうそうベルギーのオランダ語圏の人達は3ヶ国語を普通に話すのです![]()
オランダ語
(オランダと言えばチューリップだよね)
フランス語
英語
オランダ語は母国語
フランス語は街で生活するのに必要
英語は良い仕事につくのに必要
だから「秘書」の資格を取るには当然のこととして
4番目の言語をマスターしな![]()
ドイツ語を選ぶ人が多かったかと思いますよ![]()
でも4ヶ国語でも「普通」のsecretaryですね
驚くには値しない(>_<)
やはり各国からの電話に対応できるには
イタリア語かスペイン語のどちらかが欲しいところ![]()
そぉんなにいっぱい覚えたら一つひとつがいい加減かと言えば
さにあらず![]()
英語だけでも日本でなら十分に講師が勤まりそうな人がゴロゴロいます![]()
ショックでしたね![]()
だってたったの1ケ国語の英語でさえかなわないんだから落ち込んだ![]()
![]()
しかし![]()
![]()
![]()
全く逆なんですよ![]()
4ケ国語話せたって「あぁそう」てなもんでね![]()
「英語が下手だょぉ
」って言っても
別にいいじゃん
そう
言葉なんか関係ないんです![]()
中身なんです
仕事が出来るかどうかが評価の対象なんです![]()
学んだこと
そして今でも心がけていること![]()
それは
英語くらいで偉そうにしない![]()
ってことですね![]()
一生忘れないでいたいと心に誓っています![]()
I love Belgium!
ベルギー大好き![]()
![]()
Categories:
Tags:
2 Responses
SECRET: 0
PASS:
わたしもベルギー大好きで、ベルギー人が私の家にホームステイしたこともあるし、私がそのベルギー刃の家にホームステイしたことあるの。
そのとき、ベルギーの公用語はフランス語とドイツ語とフラーミッシュ語だと聞いたんだけど、フラーミッシュ語って何?
SECRET: 0
PASS:
>ラスト・メッセージさん
ベルギーファンの人がまたいて嬉しいですよ(‐^▽^‐)
フラーミッシュというかフラマン語≒オランダ語と考えていいと思いますよ。同様にワロン語≒フランス語。
公用語は確かにオランダ語、フランス語、ドイツ語なんだけど、ドイツ語ネイティブはドイツとの国境のほんの一部ですし、道路標識は「フランス語、オランダ語」の表記なので、実質的には2ヶ国語(ただし免許証の表記などは3ヶ国語)と考えていいんじゃないかと思いますよ。