ニュース英語の目次はこちらです
記者会見で、米韓自由貿易協定(KORUS FTA*)について質問された際のオバマ大統領の発言です。
非常に長い1文です。必要な説明が後から後からくっついてきている、という感じです。
オバマ大統領、韓国の李明博(イミョンバク)大統領との会談からその文を見てみましょう。
* KORUS FTA = Korea – U.S. Free Trade Agreement (相互に関税を排除した貿易取引の協定)
===
Now, with respect to the free trade agreement, I am a strong believer that both countries can benefit from expanding our trade ties. And so I have told President Lee and his team that I am committed to seeing the two countries work together to move this agreement forward. There are still issues that are being discussed and worked on and we have put our teams in place to make sure that we are covering all the issues that might be a barrier to final ratification of the agreement.
自由貿易協定に関して、米韓両国が取引拡大によって受ける恩恵は大きいと固く信じています。私はこの協定締結に向けて両国が前進するように注意を払っていくことを李大統領に約束しました。
まだ協議中であり進展中の懸案事項などがあります。そこで我々は協定の最終的な批准の妨げになるかもしれない全ての懸案事項について、それらをきちんと追いかけていくように組織を結成しました。
===
太字で書いた一文は非常に長いですね。全文を読んでからでは理解しようとすると、頭で何を言っていたのかを忘れてしまうことになります。したがって「訳そうとせず」頭から解析(理解)してみようとしたほうが分かりやすいと思います。
理解は頭、訳はオシリからもご参照ください。
===
There are still issues that are being discussed and worked on
いまだにstill懸案事項issuesがあります←協議中being discussedで進展中being worked on
and we have put our teams in place to make sure
組織を整えました←that以下のことを確かにするmake sureのための
that we are covering all the issues
すなわち全ての懸案事項issuesをカバーしている(ことを確かにする)←that以下の内容のissues
that might be a barrier to final ratification of the agreement.
自由貿易協定の最終的な批准ratificationの妨げbarrierになるかもしれない(という懸案事項issues)
===
いかがですか?わかりますか?
日本語は前から前から説明していくのに対して英語は後ろからどんどん説明を加えていく感覚ですね。
したがって日本語に訳すときには、全て後ろから訳していくとピッタリくることになります。
このように英語と日本語では順番が根本的に異なるので同時通訳をする方は(それなりの工夫やテクニックがあるにしても)本当に大変なお仕事だと思います。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
中学英語も不安なあなたへ(よっちゃんの やさしい英語レッスン)英会話、知っていると便利な一言-cover      
  読者登録は大歓迎です!→読者になる

Tags:

2 Responses

  1. SECRET: 0
    PASS:
    コツというかテクニックがあるんだー確か高校の英語の授業で先生の訳し方を聞いていて疑問 ー どうしてこうなるんだよと思っていたのを思い出します。だって先生こういう定義、テクニック教えてくれません、先生はしってても生徒はチンプンカンプンです、先生も授業でまずコツを教えるべきですね。でも予備校ではこういうテクニックを教えるのですね!教育がおかしいな。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    >梅真由さん
    うーーーん、この解説というか捉え方は、私が海外との打ち合わせ(電機製品の開発で通訳的な立場が多かったですが)や契約に長年かかわった中で身につけた考え方なんですよね。
    でも英語の長文に慣れている方は(私と表現は異なるにしても)おそらく基本的には同じとらえかただと思います。
    大学受験の時も独学でひたすら解きましたが、皆さんには出来るだけ遠回りをして欲しくないので、この解説方法が参考になっていればうれしいです(^O^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アーカイブ