dis⇒向こうへ離れて
DISは単語の冒頭にきて反意語を作るのは馴染み深いことと思います。
Agree⇔disagree(合意する⇔合意しない)
appear⇔disappear(あらわれる⇔消える)
like⇔dislike(好む⇔好まない)
ところでアメリカで驚いたことはディスポーザが普及していたこと。いわゆる生ゴミ処理機。
しかし環境問題を考えると日本の下水道はディスポーザの普及を前提としていないため、そのまま日本に導入することは問題が多そうですね。
DISpose(dis=離してpose=置く)⇒処理する。
しかし「dis=離れて」という意味から推測できるものはdispose以外にも非常に多いですよ。
Discover(dis=離して、cover=覆う)⇒発見する。
Disclose(dis=離してclose=閉じる)⇒明らかにする。
Dismiss(dis=離して、miss=失う)⇒捨てる、退去させる。
Displace(dis=離して、place=置く)⇒とってかわる。
Discourage(dis=離して、courage=意欲)⇒意欲を失わせる。
いかがですか?
「dis=離れて」を頭に入れて単語を見ていくようにしましょう。
そうするとその特性になんとなく気がつくと思いますよ。


「目が不自由な方のために」画像認証を外してみませんか?
よっちゃん先生(大森善郎)
フェイスブック メール

Tags:

6 Responses

  1. SECRET: 0
    PASS:
    コメ友・ペタ友☆大募集への
    レスありがとうございます!
    さっそくコメ&ペタしに
    来ちゃいましたo(^-^)o
    これから毎日来るのであたし
    のブログも遊び来て下さい★
    本出版なんてすごいん
    ですね^^☆!

  2. SECRET: 0
    PASS:
    なんか最初文章難しかった(>_<)
    admit~♪♪o(`▽´)o
    せんせ覚えたよ♪♪♪
    やった(≧∇≦)
    あおいもおりこうでしょ??
    ふふん♪♪♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アーカイブ